カメ、メダカ、時々iPhoneー日日是好日ー

今ここにを大切にしたいアラフィフ親父のブログです

その他

震災から10年が経過して

3/11で震災から10年が経過しました。最近も大きな余震があったり、コロナの感染者数が増えて相変わらずイライラしたりの毎日です。この10年間は、早かったような、あっという間に遠くまで来てしまったような両方の感覚があります。ニュースも10年ということ…

災害用ラジオ2

余震に大雨、強風に雪と自然は残酷ですね。どれか一つだけでも勘弁してくれ!と思ってしまいます。 さて、電池でしか作動しなくなってしまったクルクル防災ラジオは職場に持っていき、代わりに新しいのを購入してみました。 ポイントは、コンデンサー充電式…

災害用ラジオ

昨日の夜、当地でも震度6弱の地震がありました。なかなかに揺れました。10年前のことを少しだけ思い出しました。 それで、今朝になって災害用ラジオを引っ張り出してみて動作確認してみましたところ、電池でないと作動しないという結果になりました。 色々と…

人もカメも考えることは同じ

最近は歳のせいか、足の裏がとても冷えます。 しかも12月に入って朝晩を中心に本格的な寒さになってきました。 暖かそうなので衝動買いしたスリッパです。両足同時に突っ込めるとこが最大の魅力です。 一方のカメ、ヒーターの上から動きません。春までずっと…

シンクロ日本代表候補あらわる

職場でもトンボを見るようになりました。 残暑は依然厳しいですが、少しずつ秋の気配ですね。 さて、シンクロナイズドスイミング改めアーティスティックスイミングの練習をする八重様右と梅ちゃんです。 もともと泳ぐのは得意ですから、このまま代表狙って頑…

ハクセキレイ

仕事場の構内を歩いていると何だか視線を感じました。振り向いてみると白と黒の鳥と目があってしまいました。ハクセキレイっていうらしいですね。人を怖がりません。 写真をみて、そのカメラ目線に見覚えがあるなあと思っていたら八重様のでした。 鳥にもカ…

新しいブログへようこそ

これまでワードプレスで運営してきた本ブログですが、無料版の容量限界に達したため、はてなの方に引っ越してきました。しばらくこちらで運営していこうと思っています。 ありきたりですが、カメやメダカ、ウーパールーパー、そして時々iPhoneや釣りの話など…

土偶を魔除けがわりに

昨日、久しぶりにインスタントコーヒーを飲んだのですが、瓶から粒が出てこないので二杯目の際に上から覗き込んだらカビてました。ということは一杯目はカビ入りコーヒーを飲んでしまったとわけで、もう後の祭りでした。とんだ仕事納めの日になりました。 今…

本物のタニシは泳がない

先日、タニシが背泳ぎで泳いでいたという記事を書きました。 黒くてツノが見えてる奴です。 実は、少しばかり疑問に思っていたことがありました。それは、元々購入した大人のタニシは泳がないのに稚貝はなぜ泳ぐの?ということです。とことん調べてみたとこ…

玩具銀行に騙される

今日、薬局で無料のコーヒーを頂こうとしたら、紙コップを所定の位置に置くことを失念してしまい、危なく大惨事になるところでした。 さて、自宅のコンセント脇にシワになった1000円札を二枚発見し、ラッキーと思ったところ玩具銀行の文字が、、泣泣 そんな…

10月の健康診断

食欲の秋も終盤です。主人は京都遠征ですっかりデブになって帰ってきました。今朝体重計乗ったら更にデブになっていて困ってしまいました。昨日はダイエットのアプリで初めて100点がもらえたのにおかしな話です。 一方、カメズには沢山食べてどんどん大きく…

御朱印@京都2019秋編

今回の京都遠征は出張ということで時間がなく、ホテルと最寄駅の間にあった小さな神社仏閣をお参りしてきました。その中でも、ずっと前から気になっていたのが護王神社でした。奈良時代の終わりの頃、当時の天皇に寵愛を受けていた道鏡を次の天皇にとのお告…

ヒーターを自ら動かす

福ちゃん、ヒーター気にいってるのは良いのですが、レンガの近くに持ってきて両方に寄りかかるようにまったり過ごしてます。流石です。 今日は、ちょっとアウトレットに行って、勢いでモンベルの服を購入してしまいました。オレンジがアクセントになってる服…

新メンバー+幸せを運ぶ青い蝶

深夜にブリッジ付近に集合されてたカメズです。主人を見上げるメス二匹、しかしそこに八重様は不在でした。彼女は相変わらずブリッジ下で寝てます。心配です。 我が家のメダカ水槽の新メンバー、石巻貝とシマドジョウです。あまりにすばしっこく、シマドジョ…

Suicaのキャンペーンに当たった!

Suicaのキャンペーンに当たって景品のメモ用紙が来ました。なのになぜパスモのがきたのか分かりません爆 私、Suicaのキャンペーンは相性が良いらしく、折り畳み傘、ポーナスポイントに引き続きこれで3度目の当選です。鉄道愛が漏れ伝わっているのでしょうか…

主人に習ってダイエットか

先程、二週続けての週末出張より戻りました。今回は九州で暑かったです。ジャケット持参して失敗しました。写真は屋台の様子です。 帰宅して早速餌をやると、、、 最近は梅ちゃんばっかり爆食です。背中にオスが乗っていてもお構いなしです。一方、八重様は…

Coming soon!!

福ちゃんのハウスの隣に新しい容器が!現在カルキ抜き中です。何がやってくるのかお楽しみです! カメホ♂です。左後ろ足をダラダラさせてますね。彼がこのような弛緩した姿を見せるのを初めて目撃しました。 お盆に我が家に疎開してきたカブト虫、まだ餌を食…

アリンコさんについて

蝶が飛んでるようにも見えたので近寄ってみましたら、アリが何らかの昆虫の羽を運んでおりました。自分の身体より何倍も大きいものを一生懸命運ぶ姿に感動しました。よぼ顎が強いのでしょうね。 先週、某学校に仕事で呼ばれたのですが、渡された封筒にこんな…

頭の痛い問題

2013年から始めたこのブログですが、おかげさまで最近はたくさんの方に見ていただいてとても嬉しく思っています。記して感謝申し上げます。利用させていただいているWordPressは無料版で、スマホアプリもあることからとても便利でおススメです。ただ、無料版…

利き腕のこと

今回は珍しく自分自身のことを書きます。カメずに餌をあげていて改めて気がついたのですが、主人は餌あげるときは決まって左手であげておりました。右手でもあげてみたのですが、なんだかとてつもない違和感があります。ちなみに主人は右手が利き手です。そ…

またまた京都出張

今週末もまたまた京都出張でした泣 疲れると思って飛行機にしたのに、大阪空港が厳戒態勢で余計に疲れました。大阪城が上空から見えたところまでは良かったのですが、エアフォースワンに遭遇、アメリカ大統領も伊丹に降りたんですね。 帰りは帰りで、何とか…

また一年頑張ります。感謝。

日付が変わってしまいましたが、主人の誕生日でした。多くの皆様からお祝いのメッセージを頂戴しました。感謝です。この一年も日々是好日の精神で過ごしていきます。 昨日まで急遽京都出張でした。 そこで目覚めてしまったのが、 御朱印帳です。鉄道と歴史が…

梅子の近況

八重様ばかりのブログ記事に嫉妬したのでしょうか?梅ちゃんが急に目立ち始めました。彼女の特徴は、キールに沿って黒い紋様がつながっているところです。まずは、この真上をじっと見る仕草をご覧ください。我が家にいるカメズの中でもトップクラスの角度で…

反時計回りの卍

暑い暑い大阪に出張でした。帰宅してみますと、主人がいなかったせいかドーン↓と希さんがリラックス中でした。 続いて、二ヶ月ぶりの体重測定結果です。まれさんとカメホ♂、直虎♀、福ちゃんが増量してました。偏りを解消する手立てを考えます。 八重 15.5㎝ …

GWと趣味

長いGWがあと2日となり、徐々に憂鬱になってきた主人です。 さて、主人の趣味といえば、ブログの表題にもなっているカメ、カブトムシ、iPhoneです。このうちカブトムシは引退となり、カメ、ウーパールーパー、iPhoneが現実でしょうか。後は鉄道と歴史、最近…

おバカな主人

家族が使っている洗顔フォームを、保湿クリームと勘違いして両手の甲に塗ったぐり、家族から指摘されてようやくその間違いに気がついた主人です。お陰で両手ともかなりすべすべになりましたが笑。 さて、我が家は加温飼育ですから季節感ないので求愛行動をあ…

2019ビローン・スタイル

昨今の暖かい日々のせいか、陸地でビローンとやる連中が増えてまいりました。中でも、新入りの福ちゃんが右前後脚のみを伸ばしまくるという新パージョンのビローンを披露しておりました。流石は次世代のエースと思っていたら、八重様も全く同じポーズをして…

天才カラス?

職場の駐車場に、やけに人馴れしているカラスが数羽おります。近寄っても御構い無しの様子で車のタイヤが割ったのであろう木の実を食べてました。この木の実を故意においたとすると、かつて有名になった東北大ガラスの再来となるのですが、置く場面までは確…

サンフランシスコ滞在記③

サンフランシスコの観光地、フィッシャーマンズワーフに出かけるのはケーブルカーが有名ですが、これには前回も記した通り片道7ドルの90分待ちでした。ダウンタウンでもフィッシャーマンズワーフでもチラチラ出くわしたのが、昨日はほとんど触れなかったこの…

カリフォルニア滞在記②

サンフランシスコといえばケーブルカーですね。今回は7ドルに値上げされてました。しかも我々並んだ時は90分待ちでした。それでも乗ってみると風をきって走って最高です。 その他にも復活して久しい路面電車や↑ トロリーバスもありました。日本だと黒部ダム…