カメ、メダカ、時々iPhoneー日日是好日ー

今ここにを大切にしたいアラフィフ親父のブログです

カブトムシ

八重様の治療を試みる

写真の八重様の首の後ろの傷が徐々に盛り上がってきました。触ってみると固いので、化膿した膿が固くなってしまったものと断定し、ピンセットで挟んで膿を出そうとしたのですが、かなり深いところにあって出てきませんでした。ゲンタシンを塗ったぐった後、…

カビとの闘い

今冬、新しく里親になってもらった方から、写真のようにカビがすごいことになっていると連絡がありました。 我が家の玄関のケースを開けてみると、こちらも若干カビてしまってました↓ おそらく、両者とも玄関近くにお風呂場があることから、湿気が高くなって…

みちのくカブト虫プロジェクト2016冬編

昨年は不作だったため、ほぼ中断せざるを得なかったみちのくカブト虫プロジェクトですが、本年は組合員全体として豊作でありましたので、ガンガンやっております。既に、津波のきた保育所一件、小さいお子さんのいるご家庭三件への寄付を行ってきましたが、…

カブッチ二世ありがとう

6日に出張から帰ってチェックしたところ、動かなくなっていました。およそお盆過ぎて秋の虫の音が聞こえるようになると、少しずつ寿命を終える個体が増えていく中、11月に入っても生きていたのは相当長生きしました。なかには年を越す個体もいるそうですが、…

気温がだいぶ下がってきました

玄関の気温が15度を切ってきました。みなさん温泉プールにぎっしりつかっています♨️このタッパのような容器、もう少し大きいのがないか探しているのですが、なかなか見つかりませんね。 続いて出張先で見かけたカマキリ。堂々と道路を横断しておりました。交…

カブッチ2世まだまだ元気です!

カブッチ2世まだまだ元気です。まだエサ食べてます。もはや飛んだりしませんが、先日もひっくり返っていてまずいと思い持ち上げてみると動いたので安堵したところです。11月まで突入してほしいです。

オスたち

最後に1匹だけ残ったオスのカブト虫です。もう飛びませんがまだまだゼリーを食べてますし、このまま長生きしてほしいものです。 八重さまにマウントするカメリ♂です。八重さまは誰が来てもそんなに嫌がらないのですが、何だか甲羅の上に乗っておしまいでした…

90匹以上生まれました(泣)

今年の産卵は3ケース体制で臨みました。5ℓ×2ケースと10ℓ×1ケースです。前者はもともと飼育していたメスを一匹ずつ入れてました。結果、各々おおよそ10匹ずつでした。後者は、愚息の自転車買った際にお祭りやっててもらったメス一匹を入れてました。前後して…

大阪より戻りました!

大阪遠征最終日でした!会場の徒歩圏内に四天王がありましたので、カメもいるという事前情報を頼りに残暑の中訪問してみました。四天王寺は聖徳太子建立の歴史あるお寺です。アカミミが8割、クサガメ2割といったところでしょうか。スッポンも一匹お見かけし…

幼虫生まれてました

カブトムシ、まだオス2、メス3匹が健在なのですが、チョット思うところがあり、土を掘り起こしてみました。その結果、3匹の幼虫と卵が20個ほどありました。ここで、無い知恵を働かせてちょっと実験をしてみることにしました。メスは三匹健在なのですが、昨今…

残暑が続きますね

台風が去ったらまた暑い日ばかりで参っています。我が家のカメズも、汚れた水を毎日換えてますが、直後に皆新しくなった水場にダイブしていきます。メスはシャワーを浴びるかのようにすぐにでていってしまうのですが、男子はしばらく水浴びをしてるのが日々…

腹ペコ

暑い日が続きますね。さて、カブトムシですが、我が家はダイソーのゼリーしかあげてません。綺麗に完食です。写真は新しいのに取り替えた直後です。腹ペコだったのでしょう。直ぐに寄ってきてモグモグしてました。 二つのケースでそれぞれ飼育してますが、両…

サポーターとの再会

トメイト栽培、第一陣の収穫は順調に進んでます。なかなか甘くて美味しかったです。その後花が咲かないので困ってたのですが、師匠から追肥をするように言われてたのを忘れてました。それで、今朝慌てて追肥プラス水をあげていたところ、近所の親子が久しぶ…

カブトムシ羽化しました!

カブトムシ羽化しました。ふたケース合計で9匹幼虫がいたのですが、今のところ5匹羽化して全てオスです。1匹羽化不全だったのですが、今のところ元気にしてます。問題は、ここ数日チェックしてなかったので、枯葉や枝を投入しておらず、そのせいかひっくり返…

夏が近づいて来ます

当地は今日も雨が降ったり止んだりで、相変わらずジメジメした1日でした。 そんな中、標題にもありますように、夏は確実にすぐそこまで来ているようです。 まずは玄関先のトメイトからです。赤くなって来ましたね。本日3個収穫したそうです!いよいよ八重さ…

組合員のカブトムシ

わたしを含めて6人のカブトムシ組合員がいるのですが、そのうちのお一人から羽化した!!との嬉しい知らせが届きました。赤褐色の立派なオスですね。昨年、我が家同様血を入れ替えましたからその成果かもしれません。 一方、我が家のは全然羽化する気配があ…

カブトムシ土入替&カメハウス改良

今日は暖かい1日でした。さて、ゴールデンウィーク中にやろうやろうと思っていたカブトムシの土替えを本日実施致しました。腰痛で辛かった囧rz 土の表面にスティック状になってるのが幼虫のウンPです。うさぎのみたいですよね。一旦土を出して、新しい土を入…

そろそろ活動再開か?

腰の痛み少し良くなりましたが、ちょっと油断するとピリッと激痛が走りそうで怖いです。寝る時、起きる時以外はほぼ大丈夫なのですが、、、。 さて、冬の間沈黙していたカブトムシ容器です。ともに切磋琢磨している組合員から、最近幼虫が活発になってきた…

試食会

組合員の1人が摘みたてのイチゴを届けてくれました。福祉施設で利用者さんと育てたとちおとめです。左がカブトムシの幼虫のうんPを使用したもの、右が使用してないものです。細かい栽培状況は企業秘密ですが、試食会の結果、4勝1敗1分けでうんPを使用したイ…

ウンP入りの苺の試作

ただの苺ではありません。我がカブトムシ協同組合が飼育している過程で出た幼虫のうんPを土に混ぜて育てた苺です。今度うんPなしの苺共々試食させてもらおうと思います。すでに試食した人の感想では甘さがかなり異なるようです。試食が楽しみですね〜。

ウパッチ&幼虫元気です

水を替えてもらってご機嫌モードのウパッチです。大きくなってきました。この季節、オスはお尻のところがふっくらするらしいですが、その気配はないのでメスなのかなと思っています。本来、もっと見やすい高い場所に置いてあげたいのですが、地震が心配です…

カブッチ逝く

昨晩撮影した時には元気だったのですが、先ほど帰宅後に見たところでは動かなくなっていました。思えば10月末ですから長生きして生を全うしたような気がします。後は二世がたくさんいるので、彼らの成長に期待したいと思います。たくさん子孫を残してくれて…

幼虫が這い出てきました!

*幼虫苦手の方は下にスクロールしないでくださいね。 本日、カブトムシケースをチェックしたところでは、カブくんはまだまだ元気に過ごしていました。2ケースありますので、もう片方をチェックしましたところ、三齢(終齢)になった幼虫が1匹土の上に這い出…

ウパッチとカブ君の近況

1匹だけになってしまったカブトムシです。赤色混じりの良い色をしてるんですよね。1匹になってしまったからか、妙な愛着が湧いてきまして今更ながらカブ君などと命名してみた次第です。 続いてウパッチです。餌の頻度を下げたのですが、また大きくなったの…

かめハウスお掃除終了

かめハウスですが、プラ舟と水場用のプラスチック容器、階段用のレンガをゴシゴシ洗って天日干ししました。大雨で濡れてしまいましたのでもう一度天日干しして、今日からリニューアルオープンです。 皆さん次々に水場にダイブしてました。嬉しい限りです。 …

カブトムシ幼虫不作か??

今日からまたまた出張です。おかしくなりそうなので、隙間時間にカブトムシのケースを開け、幼虫をチェックしました。そうしたところ、一ケースに10匹前後+卵10個くらいでした。最終的にはふたケース合わせて30匹くらいでしょうか?昨年よりも多産ではあり…

カブトムシ協同組合第1回定例会開催

今晩、待ちに待ったカブトムシ協同組合の第1回定例会が開催されました。おっさんばかり6名集まってのいわばオフ会です。皆、次世代へのバトンタッチが成功したようで、幼虫の匹数をチェックしていないのは私だけという気合いのいれようでした。話は、土の張…

うんPの話

我が家のカメズのうんPですが、食べてる餌にもよるのでしょうが、軟便で直ぐに水に溶ける→水汚れるになります。ところが、先日浮いてるうんPが偶然あったんですね。それを餌と勘違いしたのか写真の希さんが食べてました。しかし、すごいと思ったのは、やっ…

カメリとカメミチ

カブトムシのメスが1匹星になってしまいました。彼女の容器にはメス1匹だったのですが、たくさんの幼虫が容器底に見えます。次世代へのバトンは確実に受け継がれたようです。 さて、いつも一緒に行動しているオスのカメリとカメミチです。どちらかがメスを…

カブト虫、次世代へ

昨晩帰宅してウパッチの件について家族から報告を受けました。玄関は気温32℃、水温29℃まであがったようです。カメズは水温29℃なら大丈夫ですが、いくら高温多湿を好むとはいえカブト虫の方が気になり始めました。飛んでる気配もないしぐったりしていないか…